 |
|
2009年1月〜6月 |
|
2009.4.30
三重県から来ました!
初めての漆体験、蒔絵体験
すんごい楽しかったデス!
一日していたいと本当に思いました!
また来たい!
先生のお話も楽しかったです!
次もし来たらぜひ覚えていてくれると嬉しいな
ありがとうございました。!!
作成品・・・K・・・おわん
M・・・花びん |
|
2009.5.3
初めての漆塗り体験
楽しかったです。
私は神奈川から来ました。
また来たいデス!! |
|
2009.5.3
埼玉県から来ました。
初体験です。
すばらしかったです。
ありがとうございました。
またぜひ来たいです!!
とても難しかったです
いつかリベンジしたいです。 |
|
2009.5.4
大変楽しかったです。
とても難しい作業でした。 |
|
200935.4
三重県から来ました。
体験 楽しかったです。 |
|
2009.5.4
群馬県から下道で来ました。
疲れました。
漆塗り とても難しかったです。
予算上、箸だったので次は皿にダイナミックにしたいです。 |
|
2009.5.4
お箸に蒔絵!?しました。
思っていたより難しいので大変でしたが、とても面白かったです。
体験できてよかった!!
また7〜8時間かけて群馬に帰ります |
|
2009.5.4
札幌から来ました
先生のご指導により味のある?作品ができました。
楽しかったです。 |
|
2009.5.4
笹を描いていたけど、先生にバナナと言われた。
素敵な小鉢ができました。
お料理するのが楽しみです。 |
|
2009.5.4
Dear Nritaro,
It was a great experience coming from LA.
I think I know the value of “Wajima Nuri”now!!
和倉から来ました。
初の塗り体験 楽しかったです。
先生に完成品を見せたら
“ヘラヘラしてるのに・・・”と言われました。
・・・光栄です。やる時はやるんだい! |
|
2009.06
金沢から来ました。
とても楽しい体験でした。
こまかい所までていねいに教えていただき本当に
ありがとうございました! |
|
2009.06.27
初めてのうるし塗りでした。
やっているうちに、だんだんとはまってきました。
やはり師匠は10枚上でした。
とても楽しい体験ができました。
おとうさんのお箸はすごいのができました。世界に1本しかないものです。
(1回描いた物を全部消されました…)
ありがとうございました。
でも…なんでズボンに色が付いてる…;; |
|
 |